ISPACK3を Pythonから呼び出すためのインターフェースと, サンプルプログラム集.
ispack3.py:
Pythonインターフェース本体. ispack-3.2.2以降で生成されるlibispack3.soを同じディレクトリに置けば使えるようになっている.
sxpack-test.py, sxpack-test2.py, sxpack-testv.py,
sypack-test.py, sypack-test2.py, sypack-testv.py, sypack-testk.py, sypack-large.py:
ispack3 の sample 以下にあるのと同様のテストプログラム.
ispack-for-python-turb-on-rotsphere.ipynb:
jupyter-notebook上で, 回転球面上の減衰性2次元乱流の数値実験を行うサンプル.