VirtualBox 諸々

神戸大学理学部惑星学科で開講されている学部 2 年生向け 「惑星学実験実習の基礎II」で使用することを想定した仮想環境を構築するために VirtualBox を用いた.

その際のメモ書き.

VirtualBox

ゲスト OS

  • 候補
  • 経緯
    • まず, debian にしようと思ったけれど, 日本語が入らなかったのでやめた.
    • 次に, lubuntu にしようかと思ったけれど, インストーラのダウンロードに 時間がかかったのでやめた.
    • その結果, xubuntu にしてみた.
    • xubuntu で一通り設定が終わり, 不満はなかったが, debian で日本語を 入力する方法がわかったので (下参照), やはり debian にした.
      • なお, ウィンドウマネージャは Xfce にしてみた. (LXDE の方が軽いという話もあるが.)
    • ということで debian にしようと思ったが, 設定を進めて共有フォルダ—の指定で 躓いて解決策が見つからなかったので (下の方参照), xubuntu に戻した.
    • その後に lubuntu も試してみたけれど, 解像度を変えられない. (変えられるけれど再起動するともとに戻る.)
    • さらにその後いくつか調べたところ, lubuntu でも解像度を変えられるようになる.
    • debian に戻って試してみると, 共有フォルダ—を設定できるようになった.

debian 日本語入力

いくつか試みた結果, debian のインストール時に「debian デスクトップ環境」を 選択すると日本語が入る. (ここで言う「日本語が入る」の意味は, ホスト OS である Windows の IME で 入力した日本語が ゲスト OS である debian に伝わることを意味する.) ところが, 「debian デスクトップ環境」のチェックを外して Xfce や LXDE などを 選択すると日本語が入らない.

しかし, Xfce を選択してインストール後に, fcitx-mozc パッケージとやらを インストールすると日本語が入るようになった. 要するに,

# apt-get install fcitx-mozc

仮想マシンの設定

  • ユーザ情報
    • root
      • パスワード : wakusei
    • 一般ユーザ
      • ユーザ名 : wakusei
      • パスワード : wakusei
  • ホスト OS とゲスト OS のクリップボードの共有
    • VirtualBox の「設定」
      • 「一般」->「高度」
      • 「クリップボードの共有」で「双方向」を選択
  • sudoers に wakusei を追加
  • 解像度の変更
    • はじめに
      • 解像度の変更は難しい.
      • xubuntu 単独ではデスクトップの「設定」で解像度が変わることもあるが, VirtualBox の Guest Additions CD イメージをインストールすると元に 戻ったりする.
      • 以下は, 試みたことのメモ書きである. 結果として上手く行かないことが多い.
    • [結果として上手く行った(?)] debian
      • build-essential, module-assistant, dkms, linux-kernel-headers パッケージをインストール

        $ sudo apt install build-essential module-assistant dkms linux-headers-$(uname -r)
      • Guest Additions CD のインストール
        • VirtualBox の「デバイス」->「Guest Additions CD イメージの挿入」を選択.
        • マウント

          $ sudo mount /dev/sr /mnt
        • インストール

          $ sudo sh /mnt/cdrom/autorun.sh
      • 素晴らしいことにマウスでリサイズできる.
      • 参考ページ
    • [結果として上手く行った(?)] xubuntu
      • Guest Additions CD のインストール
        • VirtualBox の「デバイス」->「Guest Additions CD イメージの挿入」を選択.
        • マウント

          $ sudo mkdir /mnt/cdrom
          $ sudo mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
        • インストール

          $ sudo sh /mnt/cdrom/autorun.sh
      • linux-kernel-headers パッケージをインストール

        $ sudo apt-get install linux-kernel-headers

        最新バージョンがインストールされていたので不要だった.

      • build-essential, module-assistant パッケージのインストール

        $ sudo apt-get install build-essential module-assistant
      • 素晴らしいことにマウスでリサイズできる.
      • 参考ページ
    • [上手く行くような行かないような] xubuntu, debian
      • Guest Additions CD のインストール
        • VirtualBox の「デバイス」->「Guest Additions CD イメージの挿入」を選択.
        • マウント

          $ sudo mkdir /mnt/cdrom
          $ sudo mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
        • インストール

          $ sudo sh /mnt/cdrom/autorun.sh
      • grub の変更

        $ sudo vi /etc/default/grub

        下の行,

        GRUB_CMDLINE_LINUX=""

        GRUB_CMDLINE_LINUX="vga=775"

        に変更して保存. (数字の意味はこちらを参照). 変更の反映して再起動.

        $ sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
        $ sudo reboot
      • 参考ページ
    • [失敗] lubuntu (上の xubuntu/debian の設定は効かなかった)
      • メニューの「設定」->「LXQt settings」->「モニターの設定」
    • [失敗] lubuntu (上の xubuntu/debian の設定は効かなかった)
      • 解像度の確認

        $ xradr
      • お試し解像度変更

        $ xrandr --output Virtual1 --mode 1280x960

        成功.

      • シェルスクリプト作成.

        $ mkdir ~/script
        $ vi ~/script/monitor_setting.sh

        中身は以下.

        xrandr --output Virtual1 --mode 1280x960

        パーミッション変更

        $ chmod 775 ~/script/monitor_setting.sh
      • スクリプト実行の設定
        • デスクトップのメニューの「設定」->「LXQt settings」->「LXQt セッションの設定」
        • 「自動起動」に上のスクリプトを追加.
      • 参考ページ
  • インストールしたソフトウェア (パッケージ)
    • emacs
    • gnuplot
    • gfortran
    • evince
    • eog
    • lv
    • curl
    • (texlive, texlive-lang-japanese)
  • Firefox の日本語化
  • 共有フォルダの設定
    • Virtualbox で「設定」->「共有フォルダー」から共有フォルダを指定する.
      • 「自動マウント」にチェック
      • 「永続化する」にチェック
    • ゲスト OS で, 共有フォルダにアクセスするユーザを vboxsf グループに追加

      $ sudo gpasswd -a <user name> vboxsf

      でも (debian では) 上手く行かない. ページによっては mount が必要とのことなので, mount してもエラーが出る.

      $ sudo mount -t vboxsf virtualbox_share share
      /sbin/mount.vboxsf: mounting failed with the error: No such device

      xubuntu では上手く行くので kernel の違い?

      • debian : 4.19.0-10-amd64
      • xubuntu : 5.4.0-42-generic
      • lubuntu : 5.4.0-42-generic
    • 参考ページ

仮想アプライアンスのエクスポート

ゲスト OS が電源 OFF の状態で, VirtualBox の「ファイル」->「仮想アプライアンスのエクスポート」を選択.