色塗り

描画

DclPaintData
(UIPDAT)
1つの2次元配列の値に応じて色を塗る。
DclSetColorRange
(UISCRG)
色に対応する値の範囲を指定する。
DclSetColorSequence
(UISCSQ)
DclPaintDataで使う色を指定する。
DclSetColorFile
(UISCFL)
DclPaintDataで使う色をファイルで指定する。
DclSetMaskRange
(UISMRG)
マスクに対応する値の範囲を指定する。
DclSetMaskSequence
(UISMSQ)
DclPaintDataで使うマスクを指定する。
DclSetMaskFile
(UISMFL)
DclPaintDataで使うマスクをファイルで指定する。
DclPaintColorBarX
(UIXBAR)
X方向のカラーバーを描く。
DclPaintColorBarY
(UIYBAR)
Y方向のカラーバーを描く。
DclPaintData2
(UIPDA2)
2つの2次元配列の値に応じて色を塗る。
DclSetColorRange2
(UISCR2)
2つの色に対応する値の範囲を指定する。
DclSetColorMap
(UISCMP)
2次元カラーマップを指定する。
DclPaintColorMap
(UIPCMP)
2次元カラーマップを描く。
DclPackColor
(UIFPAC)
RGBデータを、色情報にパックする。
DclUnPackColor
(UIIPAC)
色情報を、RGBデータにアンパックする。

設定

参照

* 括弧の中は、対応するf77インターフェイス名.

関連リンク