DCL:GRPH2:UWPACK : 格子点情報の管理ルーチン
UWPACK は2次元の格子点座標に関する情報を管理する サブルーチンパッケージである.
UWPACK には以下のサブルーチンおよび関数がある
(以下のルーチン名で5文字目がXであるものはX軸に関するルーチンで,
YであるものはY軸に関するルーチンである).
これらは, UDPACK(第8章参照),
UEPACK (第9章参照),
UGPACK (第10章参照)の中で用いられており, 格子点に関する
情報を共有している.
たとえば, 等高線図の描画(UDPACK)とトーンによる塗るわけ
(UEPACK)を同じ格子点構造を持った配列に対して同時におこないたいとき,
格子点に関する情報をUWPACKによって最初に一度だけ設定すれば,
UDPACKとUEPACKはその格子点情報をもとに作画をおこなう.
内部的には, UWBLKX, UWBLKY という名前の共通ブロックにおい
て格子点情報が管理されている. ユーザーは同じ名前の外部手続き名・共通ブ
ロック名を用いてはならない.
Copyright (C) 2000 GFD Dennou Club. All rights reserved.