[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

RE: [jmadata-users] チェックサム のリストについて



和田様
(B
(Bべつだんご提案の内容でいけないというわけではないのですが、せっかくお願いされ
(Bるなら CRC アルゴリズムよりビット数が多くて「データは壊れているのに偶然一致
(Bしてしまうリスク」が小さい md5 を提案されたほうがよかろうと思います。
(B
(B豊田英司
(B
(B-----Original Message-----
(BFrom: WADA Koji [mailto:wadakoji@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx]
(BSent: Monday, October 25, 2004 9:28 PM
(BTo: jmadata-users@xxxxxxxxxxxxxx
(BCc: kdkr@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
(BSubject: [jmadata-users] チェックサムのリストについて
(B
(B
(B気象業務支援センター 佐藤さま:
(B
(B  いつも御世話になっております。電力中央研究所の和田です。
(B最近、データの内容化け(サイズは正しい)が発見されました。
(B東大のサイトでは同じものが正しく格納されているので、当所への
(B転送の際のエラーと考えられます。
(B  データ量が大きいこと、インターネットの途中の信頼性があやふや
(Bであることなど鑑みるに、cksum リストが必須なのではないかと
(B思います。
(B  そこで、可能であればcksumのリストを配信前に作成して、データと
(Bいっしょに配信してくださるとありがたいのですが、いかがでしょうか?
(B
(B具体的な方法の一例としては
(B
(B        #!/bin/sh -
(B        cmd=`basename $0`
(B        usage="usage: $cmd dir1 [dir2 dir3 ..]
(B            make cksum list of files under dir1, dir2, ...
(B        "
(B        pwd=`pwd`
(B        for dir in $* ; do
(B            yyyymmdd=`basename $dir`
(B            lst=cksum.$yyyymmdd
(B            cd $dir
(B                new=`ls -t | head -1`
(B                if [ $lst != $new ] ; then
(B                    cksum * > ../$lst
(B                    mv ../$lst .
(B                fi
(B            cd $pwd
(B        done
(B
(Bというようなスクリプト(名称例 mkcksum)を用い、引き数に
(Bディレクトリ名を指定するようにすればよろしいかと思います。
(B例えば、
(B       % cd FTPのホームディレクトリ
(B       % mkcksum data/200410*
(B或は
(B       % cd FTPのホームディレクトリ
(B       % cd data
(B       % mkcksum 200410*
(B
(Bというようにして使います。
(B
(B以上、御検討のほど、よろしくお願いいたします。
(B
(B---
(B電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域(気象G)
(B和田浩治(wadakoji@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
(B〒270-1194 千葉県我孫子市我孫子1646
(BTEL:04-7182-1181、Fax:04-7184-7142