[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000660] dcl ruby interface



黒井さん

ご無沙汰しております。昨年インドネシアに出張に行って以来、dcl の 
ruby インターフェースの最新版がどうなっていたか把握してない状態
になってしまいましたが(熱帯ぼけ)、現在はパッケージ毎の分割コン
パイルは出来るようになってましたっけ? なってなければ私が以前やっ
たのを取り入れて頂けばいいと思うのでお願い出来ませんか。

あと、CVS には guest もアクセスできるんでしたっけ? > ごとけんさん
もう一般ユーザーに公開していいと思います。(将来インターフェース
が変らないとはまだ言えないんでほんとの一般公開は出来ませんが)

ごとけんさん。一般ユーザーが取得する方法を(もう一度?)ここで紹
介して貰えませんか。

そういえば、dcl に関連してやることを思い出しました。dclでエラー
やウォーニングの処理をする MSGDMP を、シグナルハンドラが差し換え
られるようにしないと、エラーでいきなり実行が止ってしまいますね。
ruby 用には、エラー時にはruby の「例外」を出す関数を初期化時に登
録すべきですね。ウォーニングやメッセージの場合今までどおりでいい
かな。このあたり、もし可能なら黒井さんにして頂けないかと思います
が、いかがでしょうか。以下のような感じで出来ると思いますが。

  MSGDMPをCで書き直して、エラー時には登録された関数を呼びにいく
  ようにする

  デフォルトの登録関数は今までのMSGDMPと同じ振る舞いをする

  ruby 用には ruby の例外を発生する関数を登録する。これは、ruby 
  用に dcl class が初期化されるときに行われるようにする

  ruby にはエラーの種類が幾つもあるが dcl には一種類しかないので、
  種類は決めうちでいい。たぶん StandardError のサブクラスとして
  DclError とかするのがいいのなあ > ごとけんさんどう?

堀之内 武                    horinout@xxxxxx
京都大学宙空電波科学研究センター        phone:0774-38-3812  
611-0011 宇治市五ヶ庄                     fax:0774-31-8463