[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000737] Re: DCL拡張ライブラリの使い方



ごとけんです

In message "[dennou-ruby:000735] Re: DCL 拡張ライブラリの使い方"
    on 01/06/28, "Kozuka Masahiro" <j00y1210@xxxxxx> wrote:
>一応、作ってみました。
>http://www.unyo.marushin.media.kyoto-u.ac.jp/~kozuka/

わーい、これはよさげですね。とても分かりやすいと思います。

つぎは配列に挑戦してもらえませんか? 配列はFORTRANのfirst
class objectを全部扱おうとするといきなりCOMPLEXとかで困るの
で、まずは倍精度と整数だけでいいと思います。

* データとしての配列
* 関数の仮引数に配列がある場合

これらをまずはArrayオブジェクトとして扱えるとよいと思います。
それが終わったら文字列がよさそうです。

FORTRAN77には構造体というものがないので、配列と文字列さえ押
さえれば、原理的には全てのデータ構造をラップ出来ることになり
ます。

>最近のRuby本の多さにはびっくりするくらいですし。
>つい1、2年前まで「本がないのが欠点」とか言われていたのがうそみたいですね。

網道編もでましたね。てゆーか最近の256本はあまりにもバブリー。
それにしてももうすこし時間をかけた本もほしいなぁ。

-- Gotoken