[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000788] Re: f2c




FIP)高橋です。

遅くなりましたが、修正したものを
http://dennou-t.ms.u-tokyo.ac.jp/library/davis/ex/1999-07-30-chikako/
の下に
dcl-5.2C.tar.gz
という名前で置きました。

今回修正した部分は
http://dennou-t.ms.u-tokyo.ac.jp/library/davis/ex/1999-07-30-chikako/LIST.htm
の中に2001/8/3とある部分です。
”済”とあるのは昨年中に修正した部分で、”-” とあるのはまだ手をつけていない部分です。


今回の修正にあたって
fortran版のDCLにincludeフォルダがないので迷ったのですが
ヘッダファイルについては今回はとりあえず以下のような形にしました。
1)C化DCLのヘッダファイルはcdcl.hとし、f2c.hはlibtinyf2c.hと変更。
2)cdcl.hはincludeフォルダをつくり、その中に作成。
3)cdcl.h、libtinyf2c.hは、インストール先のincludeフォルダの下にコピーさ
れる。

変更した方がいい場合は、言っていただけれ変更しますので、、

また、cdcl.hは作ってはいますが、現状どのファイルからもよびだしてはいません
(なくてもコンパイルできます。)が、これでいいのでしょうか。
さらに、今回demoに関してはヘッダファイルは作っていません。
これはどうしましょうか。

makeでコンパイルのみ行ない、インストールのディレクトリにはなにも書き込ま
ず、make installでインストールのディレクトリに
書き込みにいくようになっているとおもいます。
あと、binの下のファイルはすべて頭にcをつけて、
fortran版と重ならないようにしたつもりです。

こちらでは、ALPHA LinuxとSOLARISで試験をしています。
まだDEMOをすべて動かしたわけではありませんが、今のところ
問題なく動いているようですので、御確認下さい。


よろしくお願いします。

-- 
 Chikako Takahashi 
 Fujitu FIP Corporation 
 System Dept.   
 Environmental System Business Division 
 E-mail : takahashi.c@xxxxxx 
 Tel  : +81-3-5531-0328  Fax  : +81-3-5531-1612 
 
 FIP)環境システム事業推進部  高橋 千賀子 EX:7080-6499
 E-mail(CRL) : chikako@xxxxxx