[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:002156] Re: [RDoc] parser_f95
- To: daktu32@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [dennou-ruby:002156] Re: [RDoc] parser_f95
- From: Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 06 Mar 2005 16:16:58 +0900
- Cc: davis-ml@xxxxxxxxxxxxxx, dennou-ruby@xxxxxxxxxxx
- Cc: horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
堀之内です。
> 塚原/森川@北大です.
>
> ruby 1.8 系標準添付の rdoc で rdoc 形式のドキュメントを埋め込
> んだ f95/90 ファイルを処理できるようです.
dcpam がソース本体も含めてドキュメント生成処理しているのをみて、
「rdoc に良さそうだが、rdoc は ruby ソース用だしな。。」と
早合点してました。 rd を使った dcpam のドキュメント生成では、
かなりの作り込みが要ったろうと思いますが、下記のメールからすると、
rdoc の f95 処理プログラムを使えば、特別な作り込みも必要なく、
しかも今後の課題だった相互リンクも出来るのですね? 素晴らしいで
す。
なお、rdoc だと確かトップページにするファイルが指定できたはずな
ので、入り口にメインプログラムを持ってくることも可能ですね。また、
なんとかというライブラリーをインストールしてあると、ruby の場合
ならオプションでクラス図も生成してくれました。オプションを工夫す
るだけでもう一皮むけるのではないでしょうか。コールグラフなどいろ
んな図も作ってくれたりしないかな??
> lib/rdoc/parsers に parse_f95.rb なるファイルが存在したので,
> 試してみました. ruby のバージョンは 1.8.1 です.
>
> 実験対象は森川君が誠意作成中の惑星大気大循環モデル DCPAM のソー
> スコードです. (一時的に以下に置かせてもらいました)
...
> としたところ, 以下の html 群が生成されました.
>
> http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~daktu32/temp/doc/index.html
>
> 中々いい感じです.
>
> ただし, デフォルトの parse_f95.rb はコメント行のパース部分が作り
> かけという感じで上手くいきませんでしたので修正してみました.
> (メール末尾参照)
作者に連絡してみてはどうでしょう。以前一度連絡したことありますが、
親切だし反応速かったです。(英語でつまりそうなら私に cc してくだ
さい。)
さらにこんな機能が欲しいということがあれば、ドキュメント生成の結
果を見せながら、ここにこれこれが欲しいんだけど、、、とか書けば、
対応してくれるかも。
堀之内 武 horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
京都大学生存圏研究所 611-0011 宇治市五ヶ庄