[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:003266] Fw: 地球流体データ解析・数値計算ワークショップ (dcmodel/davis チュートリアル)



重複受信ご容赦を.堀之内

Forwarded by Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
----------------------- Original Message -----------------------
 From:    Masaki Ishiwatari <momoko@xxxxxxxxxxxxxx>
 To:      dcusers-ml@xxxxxxxxxxxxxx
 Date:    Wed, 16 Feb 2011 16:51:43 +0900
 Subject: 地球流体データ解析・数値計算ワークショップ (dcmodel/davis チュートリアル)
----

北大の石渡です

dcdvlop で流したのですが, dcusers-ml にも送っておきます.

下記のようにデータ解析・数値計算に関する実習/ワークショップを開催します.
興味のある方はぜひご参加ください.


= 地球流体データ解析・数値計算ワークショップ (dcmodel/davis チュートリアル)  

==           お知らせと参加者募集 

2011年3月6日(日)〜8日(火)に,東京大学と気象庁において, 地球・惑星
の流体のデータ解析・可視化および数値計算に関する実習と研究会を行います. 

1日目はオブジェクト指向言語Rubyを使ったデータ解析・可視化の実習です.

2日目は, データ解析・可視化をテーマとした研究会です. 気象庁と大学など
教育機関関係者との連携を深めることを主旨として, 気象庁における各々の
取り組みを公開の場で話題提供していただき, 地球流体電脳倶楽部での活動を
交えて議論を行います. 

3日目は, 数値モデリングに関する個々の取組みの紹介と, それらにもとづく
議論を行います. 

大学院生からジュニア/シニアな方まで, 興味のある方はぜひご参加ください. 

今後,情報は随時下記のWebページに記載します:
http://www.gfd-dennou.org/library/davis/workshop/2011-03-06/

==                記

「地球流体データ解析・数値計算ワークショップ (dcmodel/davis チュートリアル)」

* 日時: 2011年3月6日(日)-3月8日(火)

* 場所: 東京大学/気象庁

* 支援:神戸大学惑星科学研究センター(CPS)
        (G-COE プログラム「惑星科学国際教育研究拠点の構築」)

* プログラム
  * 3/6 dcmodel/davis チュートリアル 9:30-17:00
    場所 : 東京大学本郷キャンパス, 理学部3号館320号室
    地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_03_j.html

    [午前]
    * Ruby の初歩,数値・データ処理および可視化の基礎 
      [水田亮(気象研), 大塚成徳(京大),堀之内武(北大)]
    [午後]
    * Ruby による地球流体データ解析: GPhysによる手軽で汎用なデータ解析
      [堀之内武(北大), 大塚成徳(京大)]
    * Gfdnaviによるデータサーバの構築と利用 
      [西澤(神戸大), 大塚成徳(京大)]

  * 3/7 地球流体データ解析ワークショップ 9:30-17:00
    場所 : 気象庁(5階大会議室)

    [午前]
    * はじめに [林祥介(神戸大), 室井ちあし(気象庁)]
    * オブジェクト指向によるデータ解析可視化の思想と実践:電脳Ruby
      [堀之内武(北大)]
    * Ruby 活用に関するディスカッション
    * 世界の数値予報センターのモデル開発環境とデータハンドリング
      [原旅人(気象庁)]

    [午後]
    * 気象庁現業全球モデルの開発と診断・評価 
      [堀田大介(気象庁)]
    * 「情報爆発IT基盤」参加顛末 [堀之内武(北大)]
    * データの整理・公開から解析・可視化・知見集積まで:
      地球流体データサーバ Gfdnavi [西澤誠也(神戸大),堀之内武(北大)]
    * 実況監視業務における可視化 [雁津克彦 (気象庁)]
    * 気象情報の提供に資する可視化 [加茂祐一・宮崎大輔 (気象庁)]

  * 3/8  数値計算ワークショップ 9:30-12:30
    場所 : 東京大学本郷キャンパス, 理学部3号館320号室
    地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_03_j.html

    * ISPACK の GPU 利用の話 [石岡圭一(京大)]
    * 神戸大での GPU 活用へのとりくみ [西澤誠也(神戸大)]
    * 額田彰氏(東工大)を交じえて 今後の数値計算環境の展望についての議論
    * スーパーコンピュータの過去, 現在, 未来 (仮題)
      [金田康正 (東大)]

* 参加申し込み
  参加希望者は以下の情報を書き換えて
    davis-rgst@xxxxxxxxxxxxxx
  宛へお送り下さい("...." と書いてあるところも置き換えてください. 
  MEMO は専門分野記入欄です.学生は身分欄に学年を書いてください). 
  参加申し込み〆切は 2月25日(金) です.

========= ここから ================================================
なまえ:   いしわたり まさき
名前:     石渡 正樹
name:     ISHIWATARI Masaki
身分:     准教授
所属:     北海道大学 大学院理学研究院 宇宙理学専攻
所属TEL:  ....
所属〒:   ....
所属住所: ....
所属FAX:  .... 
email:   .... 
懇親会(3/7(月)夜): 参加, 不参加 (どちらかを消して下さい)
MEMO:    気候力学
DAVIS:    2011-03-06
          (この欄は整理用です.そのまま消さずにお送りください)
========= ここまで ================================================

* 実習で必要な計算機環境: 初日の実習は各自が持ち込んだノートPC上で行って
  いただきます.linux OS 上に実習に必要なソフトをのせ,起動可能な Live-DVD/USB 
  をこちらで用意します.ノートPC に対する要件は,  x86互換 CPU (Intel 等のCPU) 
  を搭載し(PowerPC CPU を持つ Mac PC は対象外), DVDドライブもしくは USBフラッ
  シュメモリから起動可能であることです.

  持ち込むノート PCに事前に必要なソフトを直接インストールする場合や Mac PC を
  用いる場合など, その他の情報については, 随時
  http://www.gfd-dennou.org/library/davis/workshop/2011-03-06/
  において記載します. 質問や要望がありましたら,davis-rgst@xxxxxxxxxxxxxx まで
  お寄せください.

-----
石渡正樹 北海道大学大学院 理学院 宇宙理学専攻
         〒 060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 理学8号館 2-05号室
         mailto:momoko@xxxxxxxxxxxxxx
         tel:011-706-3564, fax:011-706-2760



--------------------- Original Message Ends --------------------

堀之内 武
北海道大学 地球環境科学研究院 地球圏科学部門
〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目